皆さん、こんにちは。
さいたま市中央区、北与野駅から徒歩2分、【はりきゅう治療院 伍行庵】です。
新元号《令和》。
よくよく見ると・・・この中には『命』がありますねー^^)
そもそも『命』は、『令』と『口』の組み合わせから成り立つ漢字。
命令・使命・運命・生命など
「大きな存在(神・天・王や帝など)からの宣託」というのが『命』の意味です。
そして実は一つ、この《命》がつくツボがあります。
それが・・・
ツボの位置は
背中の正中線と、左右の一番下の肋骨の尖端を結んだ交点。
といったほうが、わかりやすいかと。
「命の門」と名付けられるだけあって、その効能は
不妊をはじめとする婦人科疾患全般、男性の泌尿器疾患、子供の発育不全と・・・
まさに生命力をあげるためのポイントです。
ツボとして鍼やお灸も良いですが・・・
このツボの一番の刺激方法は『呼吸』。
このツボは体幹をぐるりと巡るラインの起点とされているので、お腹をしっかりとつかった腹式呼吸・・・
今風にいえば、腹横筋を意識した「ドローイン」などは、まさに《命門》を刺激する呼吸法でしょう。
緑萌える季節。
きたる《令和》に《命》をしっかり活性化するためにも・・・
《命門》を意識した深呼吸を!
当院では、医療としての鍼灸を確立すべく、日々研鑽を積み重ねております。
お気軽にご相談ください。