皆さん、こんにちは。
さいたま市中央区、北与野駅から徒歩2分、【はりきゅう治療院 伍行庵】です。
去る9月28日~10月2日。
昨年に続き、2度目のハワイ大学での「解剖実習」に参加してきました。
長くお休みし、申し訳ありませんでした。
昨年、この研修に参加して1年。
それ以前とは私の施術が明らかに変わりました。
問題の筋肉の位置、深さ、角度。
エンジンとなる筋肉、センサーとなる筋肉の違いと、この症状はどちらが問題で起きているのか?
神経はどこから出、どこに入るか?
教科書でどれほど勉強しても、実際の人体に深く触れるなければ、こういう知識は手に入りません。
今回の研修で、再びご献体に対峙し、その構造を深く掘り下げることができました。
実際、帰国後のこの1月は、過去最高の人数の患者さまの施術をさせていただけましたし、
患者さまからも
「前回と(鍼の)感じが違います」などと、うれしいご感想をたくさんいただけました。
ハワイでご指導くださった諸先生方、ご自身の身体を医学のためにご提供くださった、ご献体およびそのご家族に、心から御礼を。
御恩に報いる意味でも、
今後とも、さらに学び続け、質の高い《医療としての鍼灸》を、皆さんにご提供いたします。
ご期待ください!
当院では、医療としての鍼灸を確立すべく、日々研鑽を積み重ねております。
お気軽にご相談ください。