リラックス, 自己免疫疾患, 自律神経失調, 慢性疲労、全身のこり

『はり×免疫』その2 -全身のバランスを調えるツボ-

皆さん、こんにちは。

さいたま市中央区、北与野駅から徒歩2分、【はりきゅう治療院 伍行庵】です。

9回目の3.11が過ぎましたが・・・

日本のみならず世界も、あの頃をまざまざと思い出すかのような混乱ぶりです。

さまざまな情報が入り乱れますが、

現状にあって、普通の人々ができる最善は

「まめに、しっかりとした手洗い」

「免疫力を調える」こと。

 

「免疫力」は強ければ良い、わけでもない

そもそも「免疫力」とは、なかなかに難しいもので

強すぎれば、アレルギーなどを引き起こし、

弱すぎれば、細菌やウイルスの侵入を容易くしてしまいます。

大切なのは、バランスです。

 

「病を膏肓に入」れないために

このバランスをどう整えるかを考えたとき、当院では常用するツボがあります。

それが

肩甲骨の間にある『厥陰兪(けついんゆ)』『膏肓(こうこう)』

(いまのヒトは「病膏肓に入る」ということわざはご存じでしょうか?)

腰の上部にある『三焦兪(さんしょうゆ)』『肓門(こうもん)』

 

この、肩甲骨と腰のラインは、

東洋医学的にも(心包/三焦の関係)、西洋医学的にも(胸腺、血流、褐色脂肪細胞、脾臓、副腎など)、全身の調整に深く関わる場所。

 

日々のセルフケアとしてなら、

肩甲骨を大きく動かす体操や、

シャワーでのツボの打たせ湯などがおススメです。

 

大切なことは、基本の健康です。

すなわち

適度な睡眠、適度な食事、適度な運動。

 

こんなときこそ、自分の生活習慣を見直しておきましょう!

 

当院では、医療としての鍼灸を確立すべく、日々研鑽を積み重ねております。

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

リラックス, 自律神経失調, 慢性疲労、全身のこり

『はり×免疫』 -当院の新型コロナウイルス感染防止対策について-

皆さん、こんにちは。

さいたま市中央区、北与野駅から徒歩2分、【はりきゅう治療院 伍行庵】です。

新型コロナウイルスCovid-19の影響で、常ならざる3月。

自宅にいる時間もながくなり、四六時中ニュースに煽られて・・・

疲れてしまってはいませんか?

 

はりと免疫

こんな時こそ、《はりきゅう》はいかがでしょう?

『はり治療と免疫』に関する研究は昔からとても多く

「はりの刺激(侵害刺激)が、防御と修復を司るサイトカインの応答を誘発する」ことが、明らかになっています。

当然、院内環境は《3密》に対し、最大の注意を払っています。

 

《密集対策》

・完全予約制:あなたの施術時間には他の方を入れません。完全貸切状態といたします。

・続けて同じベッドは使用しません。

・また、当院のベッドスペースは、3メートル以上の間隔をあけております。

《密閉対策》

・施術後、10分間の換気の実践。

・ベッド表面、枕のエタノール清掃。

・使用したシーツ、タオルのその都度の交換。

・使用した施術スペースの、直後の30分の紫外線照射。

《密接対策》

・施術者の毎朝の検温、手洗いの厳格化。

検温の結果、万が一、当方に発熱があった場合は、皆さまに速やかにご連絡差し上げ、その日の施術を停止いたします。

 

 

・施術者のマスクおよび『フェイスシールド』の着装。

夏にはいり、加えて『ドロップレット(飛沫)ガード』も着装しましたので、患者さまはマスクをはずしても大丈夫です。

 

 

検温の結果、万が一、当方に発熱があった場合は、皆さまに速やかにご連絡差し上げ、その日の施術を停止いたします。

・接触リスク軽減のため、入口のドアはこちらでお開けします。

 

皆さまにおかれましても

急な発熱など、体調不良が理由の当日キャンセルにつきましては、キャンセル料をいただくことはございません。

そのような時は速やかに、ご連絡ください。

 

ストレスや不安も、免疫力を下げる大きな要因です。

当院は埼玉県のパパママ応援ショップでもあります。

 

パーソナルトレーニングスペースでお子さんを遊ばせておくこともできますから・・・

安心できる環境で、ぜひ免疫力を高めてください!

 

当院では、医療としての鍼灸を確立すべく、日々研鑽を積み重ねております。

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

くらしのツボ, リラックス, 疼痛治療, 自律神経失調

耳は『脳の窓口』 -耳つぼのさまざまな効能-

皆さん、こんにちは。

さいたま市中央区、北与野駅から徒歩2分、【はりきゅう治療院 伍行庵】です。

今日3月3日。

言わずと知れた「ひなまつり」ですが・・・

『耳の日』でもありますよね。

 

耳は《脳の窓口》

はりきゅうで『耳』といえば、やはり《耳つぼ》。

雑誌などでは、もっぱらダイエットの効能ばかりを取り上げていますが、『耳つぼ』はそれだけではありません。

耳には脳から直接伸びる神経(脳神経)が複数分布していて、脳へアプローチをする際の「窓口」としては重要なポイントなんです。

以前紹介した疼痛治療・・・「バトルフィールド・アキュパンクチャー(戦場のはりきゅう)」も、

耳を窓口とした、脳へのアプローチの一つ。

私は以前、中国で鍼麻酔による甲状腺除去手術を見学したことがありますが、その時も使われていたのは耳のツボでした。

 

こころがざわつくときには《耳マッサージ》を

ダイエット(食べ物への中毒的依存の軽減)はもちろん、脳が関わる様々な問題・・・

機能性疼痛(原因がないのに痛みだけがある)やうつ、不眠。

そして最近の世情の不安からくる、疑心暗鬼などにも。

専門的なツボに関してはとても細かいですから・・・

 

一般の方のセルフケアとしては、

「耳たぶをかるくひっぱりながら、回すようにほぐす」

「綿棒など柔らかいもので耳の孔の中をなでるようなマッサージ」

というのでも良いと思います。

(耳の孔の中は副交感神経に支配されているので、リラックスさせる効果大)

三寒四温のこの季節、ただでさえ、 カラダの痛みやめまいなどが出てくる方が増えきます。

今年は加えてこの大騒ぎ。

ウイルスに正しく対処するためにも、

 

まずは耳をほぐして心を落ち着けて・・・

冷静に周りをみてみましょう。

 

当院では、医療としての鍼灸を確立すべく、日々研鑽を積み重ねております。

お気軽にご相談ください。